今日の野外保育は、記念公園へ行きました。
初めに、公園を一周しながら約束を確認し、
全員が山に登って好きな活動がスタート!

その後も登ったり降りたりを繰り返したり…

ヘビイチゴやオオバコ、ハルジオンなど
たくさんの草花が咲き、新緑が青々としている場所では、
草花をつぶして色を出して、草花クレヨンや

画用紙に張り付けたりして絵本のようなものを作る子もいました。

ちょうちょみたい!

他にも、
虫探し

木の根っこにダンゴムシおうちを見つけて観察

葉っぱを集めてお料理

オオバコ相撲。はっけよーい、のこった!

たくさんの自然に触れ合うことができました。
お弁当は草地広場に移動して食べ、午後も思い切り活動しました。
くっつくはっぱを発見!

ほしのかたちにしたよ。おしゃれでしょ。

手にもくっつく!しゅりけんみたい。

体をたくさん動かしたり、虫を探したり、見つけた草花で製作したりと
一人ひとりが好きな活動をたっぷり楽しむことができました。