2020年6月8日
今日も先週に引き続き、登園してすぐに園庭に出てたっぷり活動しました。
少しずつ幼稚園にも慣れてきて「今日は○○をしたい!」と興味のある活動をたくさん見つける子どもたち。
大きな砂山を一生懸命に登る姿や、ツリーハウスでごっこ遊びをする姿、キッチンコーナーで自然物や砂を使ってお料理をしている姿など様々な様子が見られています。
保育室ではなりきり遊びやリズム遊びをして楽しく過ごしました。
[主体的活動]
室内 おえかき おままごと 汽車 ブロック 絵本 指人形あそび など
戸外 おままごと砂場あそび ごっこあそび かけっこ どろんこあそび
[手あそび、歌]
もも組
むすんでひらいて バスにのって 幸せなら手を叩こう コンコン狐 大きな栗の木の下で手のダンス チョキチョキダンス 野ねずみ
すみれ組
ひげじいさん 手のダンス はじまるよ バスにのって ちょうちょ まあるいたまご チューリップ 大きな栗の木の下で
2020年6月9日
登園後、どんどん自分のやりたいことを見つけて、活動する姿が増えて来ました。
上履きから外靴に履き替えることも慣れてきて、毎日お外で活動することを心待ちにしている子どもたちです。お水を使ったり、走り回ったり元気いっぱい過ごしています。
気温も高くなりましたので、水分補給もこまめに声かけをしながら行っています。
☆お水や泥を使った活動で、靴がびしょびしょになったり泥んこになったりすることがあるので、履物は何で来て頂いても大丈夫です!


[主体的活動]
室内 おえかき おままごと 汽車 ブロック 絵本 指人形あそび など
戸外 おままごと 砂場あそび ごっこあそび どろんこあそび かけっこ
[手遊び、歌]
もも組
大きな栗の木の下で ぼうが1ぼん ミックスジュース ひげじいさん お話指さん
すみれ組
ひげじいさん 手のダンス まあるいたまご ことりのうた しあわせなら手をたたこう チューリップ 大きな栗の木の下で