年中組で高麗川へ川遊びへ行ってきました!
お家の人とは離れて、お友だちや先生たちと一緒に電車に乗るのは初めてのことで、朝からドキドキとわくわくの気持ちが伝わってきました。
電車の中は窓から見える景色を楽しみ、到着してからも周りの山や森、生き物の声に耳を傾けながら歩いて川へ向かいました。
川原に着いてからは、様々な石を手に取り、重い石やおもしろい形の石を探す子、自分の足に乗せて並べてみる子、それぞれの石との出会いや発見がありました。


「高麗川さんこんにちはー!」
「つめたいかなあ?」
一歩ずつゆっくり川へ入っていきました。

川の流れを身体で感じ、

流れる事に挑戦したり、



水中生物を探したり、


おもしろい!たのしい!と思ったことに夢中になる姿が見られました。
川の流れに負けないように自分の足でしっかりと歩いたり、
川流れに何度も挑戦したりと、
夏の特別な経験を通し、またたくましく成長した年中組の子どもたちでした!