今日は11月生まれのお誕生会がありました。
4月からずっと待ちわびてきたお誕生日、嬉しい気持ちでいっぱいのお誕生日の子どもたち。
お名前や何歳になったのか、発表する姿はとても凛々しく、大きくなったなぁと感じました。


今月のお楽しみは “歌とピアノのコンサート”
オペラ歌手五味清子さんとピアニストの廣江摩耶さんをお招きしてコンサートをしていただきました。
耳をすませると、みんなが大好きな さんぽ が聞こえてきて、コンサートの始まりです。

鍵盤ハーモニカのワクワクする音に心も体も動き出し一緒に歌を口ずさんでいました。
ピアノソロでは子犬のワルツ、オペラではカルメンを歌っていただきました。
子犬のワルツでは「しってるきがする!」と楽しそうに聞いていた子どもたち、カルメンが始まると、オペラの伸びやかな歌声と力強い演奏の迫力に圧倒され、まるでミュージカルの一場面に吸い込まれたように目を丸くして聞いている子どももいました。

次に、赤とんぼやどんぐりころころなど、秋を代表する童謡を歌って下さいました。
少し寂しくなるような秋の夕焼けが目に浮かぶように優しい歌声にうっとりと聞いていました。
その後は 三匹の子ブタの手遊びや、焼き芋グーチーパーなど子どもたちが日頃楽しんでいる手遊びで、子どもたちもノリノリです。
最後は あわてんぼうのサンタクロースとうさぎ野原クリスマス
これからの季節が楽しみになるような楽しい歌と演奏でした。
アンコール曲は にじ でした。
心が晴れ渡るような気持ちのいい歌声とピアノ演奏を聞くことができ、歌うことをより一層楽しむことができるようなお誕生会でした。
今月のうた
・ホ!ホ!ホ!
・手のひらを太陽に
・虹の向こうに
引き続き、秋の歌(どんぐりころころ、まつぼっくり等)も楽しんでいます。