チューリップの植え付け
今日はエフハウスで園長先生のお手伝いをしました。
「今日はこれを植えてもらおうと思ったんだ」
と園長先生が持っていたのは球根!

春の花のチューリップの球根の植え付けをしました。
プリティウーマン、サクラブレンド、ガボタ、ブドウブレンド、チューワシントン…様々な品種の名前を聞いて
「さくらぐみの さくら とおんなじ!」
「ぷりてぃうーまんって なに!?」
「ブドウだって~!」
と初めて耳にする響きに驚いたり喜んだりする子どもたち。


「おしりを下にして、ぎゅっと入れてね」
と園長先生に植え方を教えてもらいながら、優しく慎重に植えていきます。
球根を並べ終えた後は、園庭のものとは違う、ふかふかの土を上からかぶせていきました。


植え終わった後は、「おおきくなあれ!」と
パワーを送ったり、ダンスをしたり、期待感でいっぱいの様子でした。

きれいな花が咲く春が楽しみですね。