ポカポカお天気の水曜日、野外散歩にでかけました。
年少さんに「いってらっしゃーい!」とお見送りしてもらい元気に歩き出した年中さん。



アジサイが咲いている道を通ると「きれいだね」「ピンクだ!」「あおいろもある!」という声もきこえてきました。

くつろぎ広場では、みんなで「だるまさんが転んだ!」をしながら進みました。
記念公園までの記念公園まで記念

記念公園につくと、まずはみんなで大きな山に登りました。

崖のようになっている細い一本道を、一生懸命登る子どもたち。
全員が、頂上まで登る事が出来ました。
転んでも、めげずに何度も挑戦する子どもたちの姿にたくましさを感じました。


たくさんの自然との出会いがありました。
きのこや、飛ぶ種(プロペラ)など、様々な植物。

なめくじや、かたつむり、ハサミムシなど、色々な虫たち。
ナメクジ

お相撲

鬼ごっこ

普段から幼稚園で楽しんでいる活動をする姿もありました。
お集りの声かけをすると「もう??」「まだあそびたかった!」という声も聞こえてきました。
また、記念公園に冒険しに行きましょうね!