1つ学年が上がってさくら組になった子どもたちは、
日々「おもしろい!」「ふしぎ!」「やってみたい!」という気持ちに満ち溢れ、
好きな活動にとことん夢中になっています。
様々な活動
裸足で泥んこ

ふわふわのいちょうの花を集めて砂と混ぜ合わせて…

年長さんが不在の日には年中さんがたまごパトロール!

色鮮やかなお花を使ってケーキ作り


それぞれ好きな衣装をまとい、舞台でコンサートごっこ!
子どもたちの好きなことを見つける力、活動を深めていく力に日々驚かされています。野外保育
年長さんと一緒に史跡公園へ野外保育に行きました!

公園に着くとたくさんの竹の子を発見!
優しく触ってみると…

「きもちい!」「ふわふわ~!」なんだか不思議な触りごこちです
竹の皮をびりびりしてみると…

「おもしろい!」「もっとやりたい!」と面白い感覚に夢中になっていました!
色々な種類のお花を集めたり、たんぽぽの綿毛を飛ばしたりと

史跡公園の春の自然を思い切り堪能した様子のさくら組さんです。
4月生まれの誕生会
春の終わりが垣間見え、初夏の匂いが感じられる日には、
4月生まれの誕生会を行いました。
今まではお楽しみの時だけ森の広場に行っていましたが、
年中さんからは初めから年長さんと一緒に森の広場でお誕生会に参加します。
お楽しみはパンマンさんによる楽器の演奏でした!

口琴やカリンバ、アサラト、ディジュリドゥなど様々な国の楽器を紹介してもらい、
ついつい笑ってしまうような不思議で面白い音を聞いた時には
子どもたちの可愛らしい笑い声で森の広場が包まれていました!
始まりの4月、活気に溢れる年中組の子どもたちのこれからがとても楽しみです!